大崎市古川諏訪にある動物病院です。長年の経験で培った高度な技術と強い使命感で日々、動物医療に努めております。

logo
tel
nav01nav02nav03nav05nav06nav07

よくあるご質問

ttl-faq-question.jpg 予約は必要ですか?
ttl-faq-answer.jpg 原則として予約診療ではありません。
来院された順番に診察しております。
どうぞ時間的な余裕をもってご来院ください。
但し、急を要する場合はこの限りではありません。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 休診日はありますか?
ttl-faq-answer.jpg 休診日は日曜、祭日です。
木曜日と土曜日は午前9時から午後1時までの診療です。
その他の曜日(月、火、水、金)は午前9時から午後7時までの診療です。
ただし、学会や獣医師会の会議などに出張していることもありますので、
電話で予め確認をしていただくことをお奨めします。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 場所はどこですか?
ttl-faq-answer.jpg 大崎市民病院前のバス通りに面しています。
古川黎明中・高前バス停からすぐです。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 駐車場はありますか?
ttl-faq-answer.jpg 7台分ございます。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 診療動物を教えてください?
ttl-faq-answer.jpg ペット動物全般を診療対象にしています。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 往診はしてもらえますか?
ttl-faq-answer.jpg 往診もしておりますが、可能な限り、ご来院を希望します。
往診先では充分な診療ができぬ事が多く、検査が必要な場合も多いからです。
時間的にもすぐの対処が難しいことも理由です。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 急患対応は?夜間体制は?
ttl-faq-answer.jpg 急患の方はすぐに診察するようにしています。
できれば、来院時に電話で、状態の情報をいただければ、準備ができますので、
どうぞ、あわてず冷静に、お知らせください。
夜間の外来診療はしておりませんが、入院中の動物の管理は夜間も万全を期しています。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 手術は予約が必要ですか?
ttl-faq-answer.jpg ほぼ毎日、手術予定がある状態ですので、是非とも、予約をお願いします。
手術は急ぐ動物たちが優先されますので、ご理解をお願いします。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 手術時間の設定はありますか。?
ttl-faq-answer.jpg 手術は通常、午後3時から5時までの設定です。
どうぞ、外来時もこの時間帯は余裕をもってご来院くださいますよう、
また、5時過ぎまでかかることもありますので、ご理解をお願いします。

診療について

ttl-faq-question.jpg ワクチン・フィラリアについて?
ttl-faq-answer.jpg 犬のワクチンは通常5種混合ワクチンを用います。
理想は第1回を6週齢にし、18週齢迄に計5回、その後は1歳齢で行って以降年1回行います。
猫のワクチンは3種混合ワクチンが使われます。
第1回は母親からの抗体が切れた頃8~10週齢に、第2回目は普通それから3週間後に行います。
フィラリア症は、動物の心臓に住み着いた寄生虫が起こすとても重い病気で、室内で飼っていてもかかることがあります。
しかし最近では、月に1回薬を飲ませれば1ヶ月間病気を予防できる
動物の体に優しい予防薬があります。
薬を飲ませる時期は、蚊が発生し始めた頃から蚊が見られなくなって2ヶ月後まで飲ませます。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 狂犬病予防注射について?
ttl-faq-answer.jpg 狂犬病予防法でワクチン接種が義務づけられています。
生後91日以上なら犬を飼い始めてから30日以内に1回、
その後は毎年1回注射を受けなければなりません。
また、交付された注射済票を必ず犬につけておかなければなりません。
ttl-faq-dotted.png
ttl-faq-question.jpg 避妊・去勢手術について?
ttl-faq-answer.jpg 出産させる気持ちがないのなら、早めに避妊手術を受けさせてください。
避妊手術により、メスの場合、子宮や卵巣などの婦人科系の病気になる危険が少なくなります。
オスの場合、発情期に性格が荒くなり、他の動物とけんかをしてけがをすることも少なくなります。
btn-faq-backtop.jpg
side01
tel
map
QR
ttl-faq-image01.jpg
bottom

トップページ | ご挨拶 | 診療案内 | 院内紹介 | よくあるご質問 | アクセス | 医院からのお知らせ

Copyright © 2012 SUENAGA ANIMAL HOSPITAL All Rights Reserved.